山梨OV会年間行事・河川清掃の様子
私たちOV会の年間行事である、河川清掃の様子をお伝えします。
2月22日:朝9時半集合
ゴム手袋、トング、ゴミ袋を手に取り、それぞれ視界に入る川のビニル袋、川岸に落ちているペットボトルやプラスチックゴミ、それらを回収すべく作業開始!
タバコの吸い殻のような小さいゴミから、今回はカーテンのような巨大なものが川の中で岩に引っ掛かりなびいていました。参加メンバーの最年少は9歳の男の子。黙々とお母さんと一緒にゴミを拾い、分別作業も積極的に手伝ってくれました。
小さなアクションですが、この日も45Lのゴミ袋が5-6つほどいっぱいになり、参加者は気持ちの良い爽快な気持ちで作業を終えることができました。
0コメント