重川の河川清掃 part3
2021年11月20日
穏やかな午前中、約10名で甲州市 重川のゴミ拾いへ。
なんと まー!空き缶とプラゴミが多いこと!
特にプラの袋は土に埋もれかかって劣化して拾いにくい。
海にこの袋が流れついたらと思うと、本当に恐ろしい。。。
自分が子供に教えたいのは、その生き物の気持ちになること。
人間に自分の住んでいる所にゴミを捨てられたら、魚たちはどんな気持ちになるんだろうと。
不法投棄と思われる大型のゴミも発見
なぜ捨てられるのか。
ゴミ拾いをした後はすっきり爽快!
また次回も続けよう!
0コメント